シマノ

スピニングロッド

ベイトシーバスで使ってみたいスコーピオンxv1651F-2のインプレまとめ

シマノからラインナップされているスコーピオンxvシリーズのなかでも6.5フィートと小規模河川だったりボートシーバスの近距離の釣りによさそうなモデルがスコーピオンxv1651f-2です。ミノーなんかをジャークをしてシーバスを誘いたいような人は...
ベイトロッド

スコーピオンxv1581f-2のインプレまとめ!ソルトで使ってみたい

シマノからラインナップされているスコーピオンxvシリーズ。そのなかでも5.8フィートとバシバシとキャストをしたい人は検討したいモデルですよね。そんなスコーピオンxv1581f-2はどういったロッドなんでしょう?この記事ではスコーピオンxv1...
スピニングロッド

ソルトで使ってみたいスコーピオンxv1501ff-2のインプレは?

シマノのフリースタイルロッドといえばスコーピオンだったりワールドシャウラシリーズですよね。そんなワールドシャウラだったりスコーピオンのロッドが気になる。そういったときの最初の1本に価格が抑えられているスコーピオンxvを検討するのもいいですよ...
ベイトリール

シーバスで使ってみたい15メタ二ウムDCのインプレまとめ

シマノからラインナップされているDCリールといえばアンタレスdcよりもメタ二ウムdcという人も多いのではないでしょうか?軽量ベイトリールのメタ二ウムシリーズにDCブレーキが搭載されている15メタ二ウムDCは長時間のベイトシーバスの釣りとかで...
ベイトリール

シーバスで使ってみたい22SLXDCXTのインプレまとめ

シマノのからラインナップされているslxシリーズ。slxシリーズはコスパに優れているモデルですが、そんなslxシリーズにはDCブレーキが搭載されているslxdcがラインナップされています。そんなslxdcがチューニングされてより幅広いルアー...
ベイトリール

シーバスで使ってみたいアルデバランMGLのインプレまとめ

シマノからラインナップされているアルデバランシリーズ。そんなアルデバランシリーズのなかでもmglスプールが搭載されていて、軽いルアーを遠投するときには程よいラインキャパ設計のモデルがアルデバランmglです。ベイトシーバスで軽量ルアーを遠投す...
ベイトリール

ソルトで使いたいカルカッタコンクエストBFSのインプレまとめ

ベイトフィネスリールというと、性能ばかり意識してしまいますが、リールの見た目も釣り人のモチベーションをあげてくれて、長時間の釣りを楽しめますよね。そんな見た目もかっこよくて性能もかっちりしているモデルがシマノからラインナップされています。そ...
ベイトリール

ソルトで使ってみたいslxbfsのインプレまとめ

シマノのコスパに優れているslxシリーズ。本格的に釣りをはじめるときにslxシリーズを購入したという人もいるのではないでしょうか?そんなslxシリーズのなかにはベイトフィネスの釣りに特化しているslxbfsがラインナップされています。いった...
ベイトリール

チニングで使ってみたい22アルデバランBFSのインプレまとめ

アルデバランシリーズって、コンパクトサイズなベイトリールでしたが、剛性があって、使い込んでいたいという人も多いのではないでしょうか?そんなアルデバランシリーズといえば32ミリ径スプールという感じでしたが、2022年にラインナップされた22ア...
ベイトリール

シーバスで使ってみたい18バスライズのインプレまとめ

はじめてのベイトリールがバスライズだったという人も多いのではないでしょうか?シンプルなマグブレーキで難しいブレーキ調整もいらなくて価格が抑えられている18バスライズはこれからベイトシーバスのようなソルトの釣りをしてみたい人も検討したいですよ...