ビックベイト

スイムベイト

【ブルーブルーのボラコン150のインプレ情報】ただ巻きの使い方をしてみたい

ブルーブルーからラインナップされているボラコン150。ボラコンシリーズをシーバスだけじゃなくてバス釣りなんかにも使っている人もいるのではないでしょうか?そんなボラコン150はどんな特徴なのでしょうか?ということで、この記事ではブルーブルーの...
ビックベイト

ビッグベイトシーバスで使いたい尺ワンのインプレ情報は?

これは飾り?釣具屋でガンクラフトの尺ワンを見たときにそんなことを思う人もいるのではないでしょうか?ビックベイトといえばジョイクロ178のようなサイズ感が一般的でしたが、これからのビッグベイトの基準は尺ワンクラスになったりするかもしれませんよ...
ビックベイト

【ジョイクロ178のインプレ情報】シーバスに合うカラーを使ってみたい

ガンクラフトといえばジョイクロシリーズですよね。そんなジョイクロシリーズのなかでも基本となるサイズのジョイクロ178。どんなフィールドで釣りをするときでもまずはジョイクロ178をベースにビックベイトシーバスを組み立てる人もいるのではないでし...
ビックベイト

ビックベイトシーバスで使いたいジョイクロマグナムのインプレ情報は?

元祖S字形ビックベイトといえばジョイクロシリーズですよね。そんな中でもジョイクロマグナムを愛用しているという人も多いのではないでしょうか?ジョイクロマグナムはデカいですけど、尺ワンに比べてまだ釣れるという感覚で使うことができるのではないでし...
ビックベイト

シーバスに使ってみたいダウズスイマー220のインプレ情報は?

ジャッカルからラインナップされているダウズスイマー220。そんなダウズスイマー220はバス釣りがメインというイメージが強いですが、ソルトでビックベイトシーバスとして使ってみたいという人もいるのではないでしょうか?3連結のS字形ビックベイトと...
ビックベイト

熱砂アーマジョイント150Sフラッシュブーストの特徴とインプレ情報は?

熱砂シリーズからラインナップされたアーマジョイントシリーズ。そんなアーマジョイントシリーズのなかで今回はアーマジョイント150Sについて紹介します。サーフといえばバイブレーションだったりジグヘッドにワームという組み合わせなんかをひたすら遠投...
ビックベイト

シマノのエクスセンスアーマジョイント190Fの特徴とインプレ情報は?

ビックベイトといえばバス釣りというイメージが強いですが、最近だとシーバスでビックベイトをガンガン使っている人が多い印象があります。そんなビックベイトといえばジョイントタイプのジョイクロだったりスライドスイマーなんかが定番ですが、シマノからも...
ビックベイト

フィッシュマンのビックベイトルアーなコークのインプレ情報は?

フィッシュマンからリリースされているビックベイトのコーク。コークは飛距離が出せるように設計されている140ミリサイズのビックベイトになっています。ビックベイトってキャストすると回転したりして投げづらかったりしがちですが、コークは伽スタビリテ...