ダイワからラインナップされているラテオBSシリーズのなかでもMHパワーと大型のミノーだったりバイブレーションなんかを扱えるように設計されているモデルがラテオBS 72MHSのようです。
ボートシーバスではデカめのミノーをガンガン投げ込んでいる人はチェックしたいロッドですよね。
そんなラテオBS 72MHSはどんなスペックのロッドなのでしょうか?
ということで、
この記事ではダイワのラテオBS 72MHSのスペックとインプレ情報などを紹介します。
ダイワのラテオBS 72MHSのスペック
ダイワの公式ページによるとラテオBS 72MHSはシャローフラットなんかで大型ミノーだったりバイブレーションを遠投して探るのに向いているロッドのようです。
またラテオBS 72MHSはバットが強いので小型の青物の釣りにも向いているようです。
シーバス以外にも青物狙いもするという人にもよさそうなロッドですよね。
・7.2フィートでMHパワー
・ロッドの重さが115g
・ルアー範囲が10~40g
・PEラインの範囲が1~2号
もしラテオBS 72MHSを使う機会があったらバイブレーションを遠投してどれくらい飛距離が出るのかチェックしてみたいですね。
ダイワのラテオBS 72MHSのインプレ情報は?
ラテオBS 72MHSのインプレ情報はありませんでしたが、ラテオBSシリーズのインプレ情報などがツイッターにあったので紹介します。
ボートシーバスタックル購入。
ロッド:ラテオBS 67MLS
リール:サステイン3000XG
ライン:ピットブル1.2号200mルアーは何を用意しようかねぇ。 pic.twitter.com/S2JCFQqU3v
— ベスパ@鹿尾菜丸 (@ragtimefisher) August 1, 2019
ラブラ90S投げてみたけどホントによく飛ぶわ
どちゃ濁りの中、白系シンペン中心に投げた結果ノーバイト
ラテオBS 63MS良いゾォすごい好き
— オレオ@🎣 (@PCROREO1) August 15, 2022
結果、ラテオBSの方が良い。
デッキアクターとほぼ同じ値段で、ブランクス同じ(リール側の長さが約1センチデッキアクターは長い)ガイドとかはラテオの方がまあスペックは良い。
— てっちゃん (@fkdtty_vnf) September 21, 2022
いろいろ入魂❗️#SeaBons#フィッシュグリップ#エリア10#キャスティング錦糸町店オリカラ#エクスセンスBB#ラテオBS#S63MS
やっぱ、キャスティング錦糸町オリカラ釣れますね😊 pic.twitter.com/F8BOvDYdzZ
— BRITZEN (@BRITZEN) October 26, 2022
引用:ダイワ
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/lateo_boat_seabass/index.html